先日どうにか落ち着いて寝てる様子。
最近ではこんなにまったりとした寝姿はお目にかかれません^^;

ちょっと貴重な寝姿だね。

エリーユキちゃんのママさん、エコさん、お守りをどうもありがとうございます。

今朝は朝2番の診察~
往復車中では爆睡の寧々ちん。
暴れる気力もナッシング?!
それでも診察台に上がると歩き回りエアウォークまで披露します^^;
「ちっちしたいなの!」「ちっちもれそうなの!」ってそれはもうひっきりなしで・・・
ナースさんが手馴れたもので、すぐにチッチシートを用意してくれちゃいます(笑)
体重は変わらず・・・1.6キロと1.65キロいったりきたり^^;
カケシアとサプリでどうにか栄養は摂れてるようでした。
現状維持だね。
今日はオゾン注腸、耳鍼、をして・・・
足りない栄養分を調べてもらってサプリで補助。
病巣ってゆうのが出てるんだって。
古傷が痛む?!
肝臓、横隔膜ヘルニアの辺り。

↑帰りの車内・・・爆睡ちう。
それに排出のレメディーが今回出ました。
電磁波の影響がかなりありました。
室内の電磁波ではなくて・・・
家の周辺、住んでる環境が。。。ね。。。
昨年末から飛行機がものすごーく飛んでるのです。
基地が近いせいか電磁波の影響が強いんですね。
それに一昨日だったかな?大火事がありましたし。
ベランダに出ると夜遅くまで焦げ臭かったです(-_-;)
まぁ、テロじゃなくてほっとしましたけど。
電磁波の影響が強いと、身体の免疫力も低下するらしいですし。
そのためとゆうのもあるけれど・・・
魔法のカード^^
購入をどうしようか悩みました。
魔法のカードがSuicaくらいの大きさなのですよ。
膀胱近くにつけることができません。
寧々ちんのお腹狭いんだもん。
なので腰に当てていたけれど・・・
寝てるうちに外れちゃう
それに腰じゃ膀胱までちょっと遠いって^^;
先生にどうしてもカードが大きくて外れるし、寝てる間ちょっとしかつけておけないと話したところ。
「24時間常につけてないといけないんですよね・・・」と言われ・・・
無理だわ・・・でもでも!
「ハサミでカードを切ったら良いんだ!」と閃き話しました(笑)
まぁ、ハサミでカットしても良いけど(高価なカードでちょっと勿体無い気もする)、違う携帯用の同じようなカードを勧めてくれました。
↓

魔法のカードの方が効果があり良いらしいのですが・・・
えっとこのカードの大きさが・・・電車の切符^^;を一回りほど大きくしたくらい。
なんだか、例えがSuicaや切符って電車繋がりだわ。
この小さいカードも今の寧々ちんには合ってました^^
さっそく腹巻に・・・
以前エコさんに頂いた腹巻がちょうど良いってことで^^
最近痩せてしまったから半分に折ってフック縫い付けました。
お花の飾り部分がたごまってるけど^^
背中に合わすので大丈夫♪

↓お腹側に↑のカードが仕込んであります^^

起きてる時はチッチポーズばかりですね。

病院ではシートの上でしっかりチッチするのに・・・
家では最近外しまくりです^^;

フック縫い付けた場所3箇所にすれば良かったかも^^;

今日処方されたレメディーとサプリメント類

写真には載ってませんが、アミノパワーは1日0.5グラムになりました。
昨日までは1グラムだった~
プロポリスは終わり~
寧々ちんプロポリスはダメで口に入れてあげると歯軋りしてたんですよ。
そうです!歯がしっかりあるんですね(笑)

チッチについては・・・
物理的に膀胱を圧迫するので、もうこれはどうしょうもないらしいです(;_;)
腫瘍が小さくなれば良いんだけどね。
起きてる時はチッチに気を取られてるので現在もご飯食べることもなく。
栄養ドリンクがいつまで続くのか判らないけれど・・・
まだまだ付きっきりの日々が続きそう。
大体3時間おきくらいに目が覚めて、チッチチッチとこれまた2.3時間は部屋中動き回ります。
毎日こんな生活だけど・・・
寧々ちん頑張ってます^^
テーマ : 狆
ジャンル : ペット