天気予報では晴れるはずたった。
なのに朝からどんより厚い雲が空をおおって、時々小粒の雨パラリ・・・
晴れ男1、雨男1、晴れ女3、、雨女(あたし)・・・結果今日のようなお天気に(笑)
神代植物公園に行き相変わらずお花など沢山撮りすぎで、
まだ写真の整理がつきませぬ。
なので貴重なカワセミショットでお茶を濁す。
公園内には池があり、ちょっとした小川のようになってる場所があるんです。
そこにはカワセミ写し隊の人たちが三脚を立て簡易椅子に座ったり、立ったままシャッターチャンスを狙ってる。
忍耐だなぁ・・・
そこで私もいっちょ前に真似してカワセミを狙ってみた。
撮るコツや構え方など親切なオジサマ、オバサマに教えてもらいながら^^
そこで一人の心優しいオジサマが自分が使ってる大砲のようなレンズを使って写しなさいと・・・
同じニコンだったのでひょいひょいっと自分のカメラを外し、私のカメラを付けてくれた。
しかしこのオジサマのカメラはニコンのD300だ―!
持たせてもらったけど、重たい^^;
大砲のようなレンズにちんまりと張り付く私のカメラ(D40)
めっちゃ不恰好で笑えた!
それで撮りましたよ(笑)
これこれ!このオジサマのレンズは300のレンズにテレコンなんちゃらってゆーのくっつけて400まで撮れるとか。
可愛いでしょ~女の子よ♪
彼氏が近くに居てじっと待ってるんですって(笑)
カワセミ写し隊のアイドルになってました。
何気にカメラ目線で慣れてます。
他の男性がカワセミ♂を写してて(多分この子の彼氏)カメラの液晶画面で見せてもらったらお魚咥えてたわ。
やっぱ男の子の方がブルーで綺麗ね。
女の子は地味だわ(笑)

拡大写真が↓カメラを意識してるわ(笑)
続きを読む
テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真