台風に追っかけられた母再び
両親と犬1頭が心配で実家に電話したところ...
電話に出た父はけろっとしてました^^;
実家は鹿児島なので台風銀座w←(死語?)
今回の台風はさほど被害もなくて私も安心しました。
垂水はものすごいことになっていましたが...
垂水とは近い実家でも意外と平気で昨年のようなことにはならなかったみたいです。
昨年は台風のおかげで突拍子もない事をした母...
博多を高速船で出発し、韓国釜山へ旅行...
そして帰る日になり台風が釜山に向かってる。
台風に見まわれ帰ろうとしたら高速船が欠航...
どうしても釜山を脱出したい母は飛行機に乗り関空に到着。
それがなんてことか!
関空から鹿児島に飛行機が飛ぶはずもなし^^;
長距離バスも運転取りやめ。
唯一東京行きの長距離夜行高速バスが梅田から出てたらしいのです。
まず関空から梅田まで移動するのも大変なのに何故台風が去るのを待って釜山に残らなかったのか?
母曰く『釜山には1秒たりとも滞在していたくはなかった』
なんだか食べ物がお口に合わなかっただけのようですがねw
電話に出た父はけろっとしてました^^;
実家は鹿児島なので台風銀座w←(死語?)
今回の台風はさほど被害もなくて私も安心しました。
垂水はものすごいことになっていましたが...
垂水とは近い実家でも意外と平気で昨年のようなことにはならなかったみたいです。
昨年は台風のおかげで突拍子もない事をした母...
博多を高速船で出発し、韓国釜山へ旅行...
そして帰る日になり台風が釜山に向かってる。
台風に見まわれ帰ろうとしたら高速船が欠航...
どうしても釜山を脱出したい母は飛行機に乗り関空に到着。
それがなんてことか!
関空から鹿児島に飛行機が飛ぶはずもなし^^;
長距離バスも運転取りやめ。
唯一東京行きの長距離夜行高速バスが梅田から出てたらしいのです。
まず関空から梅田まで移動するのも大変なのに何故台風が去るのを待って釜山に残らなかったのか?
母曰く『釜山には1秒たりとも滞在していたくはなかった』
なんだか食べ物がお口に合わなかっただけのようですがねw
そして翌日東京駅に到着した母。
目当ては我が家ww
へとへとに疲れながらもこのまま我が家に数週間滞在。
その間実家鹿児島で留守を守っていた父は台風被害の後片付けでブチ切れることしきり^^;
母はのんびり我が家でショッピング三昧w
早く帰ると畑や庭の後片付けしなくちゃいけないから、暫くうちゆっくりしていたかった様子でした。
前置きがめっちゃ長くなりましたが・・・
今回の台風のさなかまたもや!母は旅行中で、しかも宮崎ですよ。
あの街ごと浸水しちゃってる程被害が大きいところ。
一昨日台風が九州上陸とゆうことを知った母は旅館でご飯も食べずに即旅行を中止して帰ってきたそうです。
こうして難を逃れて無事帰ってこれたのですけどねぇ。
母がまだ宮崎に滞在していたかもしれないと思うと、このたび母の決断は正しかった。
何が心配って(汗)母は糖尿病でインスリン注射してるんですよ。
もし災害にあってこの注射が打てなくなったとしたら!?
とゆうことを考えると本当に心配でたまりません。
九州宮崎、垂水など大変な被害に遭ってます。
それにまだこれから一度日本海側に台風が抜けるとはいえども...
まだ危険な状態だと思いますので気をつけてください。
災害に見舞われた方へお見舞い申し上げます。
目当ては我が家ww
へとへとに疲れながらもこのまま我が家に数週間滞在。
その間実家鹿児島で留守を守っていた父は台風被害の後片付けでブチ切れることしきり^^;
母はのんびり我が家でショッピング三昧w
早く帰ると畑や庭の後片付けしなくちゃいけないから、暫くうちゆっくりしていたかった様子でした。
前置きがめっちゃ長くなりましたが・・・
今回の台風のさなかまたもや!母は旅行中で、しかも宮崎ですよ。
あの街ごと浸水しちゃってる程被害が大きいところ。
一昨日台風が九州上陸とゆうことを知った母は旅館でご飯も食べずに即旅行を中止して帰ってきたそうです。
こうして難を逃れて無事帰ってこれたのですけどねぇ。
母がまだ宮崎に滞在していたかもしれないと思うと、このたび母の決断は正しかった。
何が心配って(汗)母は糖尿病でインスリン注射してるんですよ。
もし災害にあってこの注射が打てなくなったとしたら!?
とゆうことを考えると本当に心配でたまりません。
九州宮崎、垂水など大変な被害に遭ってます。
それにまだこれから一度日本海側に台風が抜けるとはいえども...
まだ危険な状態だと思いますので気をつけてください。
災害に見舞われた方へお見舞い申し上げます。
スポンサーサイト